German Sport Management

'スキマ時間にサクッと' をコンセプトにドイツのスポーツビジネス情報をシェア

2019年の目標

f:id:shootDE:20190101111734j:plain


あけましておめでとうございます。

振り返れば、一年あっという間ですね。

 

 

昨年は新たな挑戦、人との出会いがあり、自分にとって大きな意味を持つ年になりました。

今年は更に成長できるよう日々精進していきます。

 

 

それでは早速、2019年の目標を掲げたいと思います。

 

 

数日前にTwitterで簡潔にまとめてみました。

今回の記事ではそれを補完し、より具体的に意識できるようにします。

 

 

1. 勉強の効率化。専門分野の知識をより深め、平日に自由な時間を捻出する

ここで言う勉強とは、大学の授業及び予習、復習などの自宅学習です。

現在、専攻分野ではついていくのに必死で余裕もなく、自分の勉強にかける時間があまり取れないことが課題です。

今、この勉強サイクルは定着しているので、今後より短時間で多くのことを処理できるように模索しながら継続します。

 

また、試験に受かるための勉強だけでなく、深掘りした専門知識も自分には必要だとわかったので、「本質を捉えること」を意識していきたいです。

 

 

2. 自分のアイデアやビジョンの言語化、具体化を心掛ける

 今までは多くのことに興味を持ち、幅広く情報を集め、色んな可能性を考えてきました。

そして、これを人と共有できるようになったのは一つの進歩だと思います。

 

今年は次のステージ。自分が思い描く漠然としたものを具体的にし、上手く言葉にしていかなければなりません。

 これも見切り発車を心掛け、やりながら修正していくイメージ。

自分のまだ深まっていない考えを、人や本、記事などによって少しずつ深めていこうと思います。

 

あとは近いうち、殴り書きのノートと携帯のメモを一度まとめてみるつもりです。

 

 

3. ドイツでスポーツビジネスパーソンから話を聞く

 人と積極的に会うことは昨年の一つのテーマでした。

 

僕はそこから本当に多くのことを学ぶことができ、それと同時に改めて人に恵まれていることにも気が付きました。

自分の身の周り、新しい出会い、久しぶりの再会、全て人と会うことは自分の人生の軸ということがわかりました。

今後も感謝することを忘れず、人との繋がりを大切にしていきたいです。

 

さて、今年は、積極的に人と会うことは継続しつつ、スポーツ関係の方からもお話を聞きたいと思っています。

更にそのフィールドをドイツへ広げることが目標です。

 

 

4. SNS、動画マーケティングを実践しながら学ぶ

以前Twitterではインプット中心だったのですが、ついに新しいアカウントを作りました。

ここでブログよりもライトなアウトプット、つまりドイツ関連のちょっとしたネタやネット記事に対する自分の考察など情報発信をコンスタントにしていく予定です。

 

また、そこからどんな投稿がバズるのか、トレンドやTwitterユーザーの変化などもなんとなく検証してみたいと思っています。

 

 

5. 何事も全力で楽しむことを忘れない

 一番大事ですね。

同強度のストレスでも、良いものと捉えることで脳に与える影響が変わるように、どんなことでも捉え方次第でプラスに作用するのです。

楽観主義は最強です。言霊とは凄いもので、ポジティヴ宣言は実際にその気になりますし、周りにも伝染するのです。

 

今年は逆境も楽しみます。

 

 

最後にTwitterには書きませんでしたが、今年のテーマは「圧倒的努力」でいきます。

これはShowroomの前田裕二さんが使っていた言葉なのですが、聞いた瞬間惚れてしまいました。自分で圧倒的努力と自信を持って言えるのって純粋に凄いですよね。

 

少なくとも一年後振り返った時に、今年はやりきったと満足できるレベルを目指します。

 

 

さあ皆さんも健康には気をつけて、今年の目標を達成できるよう日々精進していきましょう。

僕もヘルニア治します笑

 

それでは、良いスタートを切れることを願っています!